2011年02月20日
樹氷はモンスター
2月13~14日の一泊二日で 山形蔵王温泉に行ってきました。
今シーズン ちと♀にとっては 2度目のスキーです
2日間滑って来たのですが、初日は鉛色の雲が立ちこめていて、
スタートした サンライズゲレンデ付近の天候は曇り
http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/zao/winter/pc_2011/gmap/
(蔵王温泉スキー場 ゲレンデMAP)
今までいろいろなスキー場に行ってきたけど
蔵王温泉スキー場は初めて・・・。
念願の
『樹氷』
を見るぞ~ 
・・・と意気込んで
かもしか大橋を滑りぬけ ロープウェイ中央温泉駅へと急ぎます。
いくつかのリフトを乗り継ぎ、 ゴンドラ山頂線に乗り込み・・・
到着した山頂駅で 私達を待っていたのは・・・
身も凍るような冷たい風 (かなりの強風・・・
・・・いわゆる吹雪・・・ってヤツです)

さて・・・
凍える風景を目の当たりにして お腹の方も凍えていたので
山頂駅のなかにあるレストランで ランチタイムということに。
温かい 鍋焼きうどんが 冷えたカラダに (お腹に^^) 染み渡りました
そして 食後に飲んだ 一杯のコーヒー。
一緒についてきた 一枚のビスケットが とっても美味しかった~(^^)

腹ごしらえも出来たところで いよいよ樹氷原ゲレンデへ
さ、寒い! 前が見えない! 吹雪の中を滑って行きます(><)
樹氷原に 100番から順に 立てられていた 黄色い標識を頼りに
吹雪の中に立ち並ぶモンスターたちを横目に・・・樹氷原コースを 滑って行きました。
今シーズン ちと♀にとっては 2度目のスキーです

2日間滑って来たのですが、初日は鉛色の雲が立ちこめていて、
スタートした サンライズゲレンデ付近の天候は曇り

http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/zao/winter/pc_2011/gmap/
(蔵王温泉スキー場 ゲレンデMAP)
今までいろいろなスキー場に行ってきたけど
蔵王温泉スキー場は初めて・・・。
念願の



・・・と意気込んで
かもしか大橋を滑りぬけ ロープウェイ中央温泉駅へと急ぎます。
いくつかのリフトを乗り継ぎ、 ゴンドラ山頂線に乗り込み・・・
到着した山頂駅で 私達を待っていたのは・・・
身も凍るような冷たい風 (かなりの強風・・・

さて・・・
凍える風景を目の当たりにして お腹の方も凍えていたので
山頂駅のなかにあるレストランで ランチタイムということに。
温かい 鍋焼きうどんが 冷えたカラダに (お腹に^^) 染み渡りました

そして 食後に飲んだ 一杯のコーヒー。
一緒についてきた 一枚のビスケットが とっても美味しかった~(^^)
腹ごしらえも出来たところで いよいよ樹氷原ゲレンデへ

さ、寒い! 前が見えない! 吹雪の中を滑って行きます(><)

樹氷原に 100番から順に 立てられていた 黄色い標識を頼りに
吹雪の中に立ち並ぶモンスターたちを横目に・・・樹氷原コースを 滑って行きました。