ウチにある数少ない道具達の中でも、ダントツで
最年長なのが
この
ホットサンドメーカーです
(箱のテープ留めが年代を感じる・・・)
正式名称は『
サンドイッチ トースター バウルー』と申します
自分が子供の時からあったので、既に30歳は越え
とは言っても、アウトドアデビューは10年ほど前
スノーピークのトラメを見て「そういえば、実家にあったなぁ〜」と思い出し
実家の流しの下をゴソゴソ・・・
ホコリを被っていたのを引っ張り出しました
それからは、アウトドアだけじゃなく、家でも普通に活躍中で、
ちと♀のお気に入りでもあります
ちなみに、家には電気タイプのホットサンドメーカーもありますが
今ではコチラがお蔵入り状態です
(洗い辛くて)
ホットサンドはキャンプで食べる朝食としては、手軽でいいですよね
ウチのホットサンドはこんな感じです
( 材料 )
ハム (ベーコンでもOK)
スライスチーズ
トマト
ゆで卵 (できれば用意したい!)
食パン (8枚切が丁度いいと思います)
マーガリン (チューブでバターが便利)
マヨネーズ (お好みで)
判りずらいですが、ハム、トマト、マヨネーズ、ゆで卵、チーズの順番で乗せています
ハムとチーズを両側にするのは、パンをベシャっとさせない為ですよ
Point はマーガリンをパンの両面に薄~~く塗ることです
(パンの耳を上と下で互い違いにして重ねるのも大事)
これをなるべく弱い火で焼くと・・・
うまそ~~~~~~
さと♂