土曜日の大雨から一転した日曜日
ポカポカ陽気に誘われて自宅から1時間半程の所にある
中津川の川原沿いにデイキャンプに行きました
途中のスーパーで食材を買出ししてから川原にGO!
既に何組もの先客がおりますが、夏のピーク時に比べればガラガラ
今回はBBQグリルも焚火台も持って来ていませんので、まずカマドを作りから
天気はいいけど、川原沿いは凄い風
ちと♀が風向きを読みながらの作成です
りっぱに出来たカマドで炭を熾します
炭火熾しは、いつものチャコスタで
いやぁ〜 チャコスタ便利で炭火熾しで大活躍です・・・って、もしも〜し!ちと♀君!何を火遊びしてんのかな〜???そりゃ、タダの枝でしょ!
お気楽キャンプなんで、メニューは焼きそばです
あまりの風の強さで鉄板がなかなか温まらず、焼きそば作るのに30分もかかっちゃいました
焼きそばをふたりで完食し、続いて焼肉〜
アスパラも焼き焼きします
味の決め手は
出た〜〜〜 クレイジーソルト〜〜〜
さて、お腹も一杯になりましたので、さと♂はちょっとお遊び
凧揚げなぞ致しました
凧揚げと言ってもスポーツカイトなので、右へ左へスピードがあり
撮影担当のちと♀は大忙しです
(失敗版。。。カイトは何処??)
カイトが出来ないちと♀はガッチャマンの影絵でお遊び
そして、(ボケボケ)てんとう虫と戯れます
いやぁ〜 春ですねぇ〜〜
帰る前にデザートを ってことで、焼きりんごを作りました
ちょっと焦げた様に見えますが、中は最高の状態です
コーヒーを飲みつつの焼きりんごで大満足の一日を過ごしたちと♀さと♂でした
さと♂