山伏で食べキャンプ・・・次の日

ちと♀さと♂

2011年08月29日 07:29



1日目は晴天でしたが、今日の天気はハッキリしません(><)

朝はいい天気でしたが、その後は

曇→雨→晴→雨→晴

そんなこんなで6時起床(^^;

朝の目覚めは一杯のコーヒーから




そして朝からお客様



「丸々太ってる~~~」(ちと♀談)

ちと♀の朝食になる前に野生動物保護の為にも普通の朝食にしたいと思います

朝食は



見た目ナシゴレン風 パエリア

味が良く染み込んだ トマトと マッシュルームのガーリックオイル (写真なし・・・)

プリングスで食感アップ サラダ


はい!

昨夜の夕食に、目玉焼きトマトプリングスを追加しただけの別名
『デジャヴ・モーニング』 です(^^)


朝食が終ってまだ9時前でしたが、お昼の準備開始です(^^;

まずは強力粉・小麦胚芽・塩・ドライイースト・砂糖・オリーブオイル・ぬるま湯をまぜまぜ




そのままコネコネ(ライスクッカーは材料がくっつかなくてパンをこねるのに~!!)




形を整え1次発酵開始




1時間後・・・いい感じに発酵しました




切り分けを行なってベンチタイム15分程。。。




伸ばした生地にドライバジルとチーズとベーコンを乗せて




中身が出ない様に横を折り込むように巻き巻き




パン作りは粘土工作みたいで面白いです(^^

網とアルミホイルを引いたダッチに入れて




上火を強めで焼きの開始です




あれっ!?  ちょっと焦げちゃった(^^;




ブログで読むと数分ですが、既に1時

ちょうどお昼の時間です




フワッ!トロッ!パフッ!のパンが出来ました




焦げた部分がカリッっとして逆に美味しかったです (^o^)/


タープがあっても基本は外で過ごしますから
雨が降るたびにタープ下へのお引っ越しを繰り返しながらの昼食でした

帰る頃には日も出てきて無事に乾燥撤収も達成

好きなコトして過ごした2日間でした(^^




【 おまけ 】

帰りに道志みちの途中にある「久保吊橋」に寄り道しました




つり橋の写真といえば、橋の上から覗いた写真が定番ですがありません(^^;



それは、さと♂が高所恐怖症だから~



ちと♀さと♂



あなたにおススメの記事
関連記事