薪集め

ちと♀さと♂

2012年11月19日 23:37



薪ストーブを使うって事は、当然薪も必要になります

近所に薪を販売している家もあるのですが
春まで使う燃料としては、とても高くて手が出ません

地元の知り合いの方、数名に声をかけると、簡単に手に入りました




針金で括られている薪が30束と




軽トラ1杯分の薪です


針葉樹系が多いのですが、2年近く乾燥させてあるとの事ですので、何とか大丈夫でしょう


これ以外にも、トラックで持ってきていただいた廃材の山




廃材は乾燥が進んでいる為、火力が強くなりすぎて、薪ストーブには不向き!という説明を薪ストーブ関係のHPでは良く書いてありますが、地元の方々の話では・・・

「そんなことねぇぞ!」

との事なので、とりあえず気にしないで使いたいと思います


他にも「ウチの山に転がってる倒木持って行っていいよ」との事で頂いた木




ひと冬でどの位使うか解りませんが、まだまだ足りないでしょうね

倒木とか、間伐して放置されている木は沢山ありますが
まだ、チェーンソー買ってないので運び出せません

しかも乾燥が不十分な木もあり、全ての薪を今年使用する事は出来ません

ですので、薪は多ければ多い程助かるのですが
小屋の冬支度以外に薪割り作業も追加されバタバタしております




あなたにおススメの記事
関連記事