どもっ!
1ヶ月間の連日ブログ更新を目指して頑張ったのに
パソコン立ち上げたまま寝ちまって2日間サボったさと♂です
本日より、新たな気持ちで再スタート
まぁ、毎日更新するかは別にしてですけどね・・・
さて、
前回は煙突から水漏れ+煙逆流という2重遭難に陥ったウチの薪ストーブですが
不完全燃焼の原因はダンパーが閉まっていた事でした
指でさしている部分がダンパーの調整部分ですが
なんせダンパーは外からでは開いているのか閉まっているのか解りませんからね・・・
ダンパーを開いた途端に火力も上がり水漏れ、煙の逆流も無くなり200℃まで到達しました
薪ストーブの慣らしも終わり、今では250~300℃で順調に稼動しています
煙突からの煙も何かホンワカするものがあります
部屋も暖かくなったので、未だに終っていない内装の断熱工事も進みそうです