ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年04月17日

山にも春が・・・

ちと♀さと♂が最近まで暮らしていた東京や横浜では

もう桜の花も散り

連日春の日差しが降り注いでいるのでしょうけれど

長野県上田市(特に山小屋のある 武石小沢根というところ)では桜の開花もまだ。



こちらでも日中は気温が17~18℃位になることもあって

かなり暖かい日が多くなりましたが

朝晩は3~4℃程・・・。


都会暮らしでゆるんだカラダにはまだまだ寒さを感じます・・・(^^;




今日は変わりやすいお天気になりそうな長野県上田市の山小屋周辺・・・

山にも春が・・・




朝は明るく気持ちのいい朝日で目が覚め

お仕事の前に敷地内を散策・・・


自然の沢の流れを敷地内に引き込んでいるので

いくつかの水路があり

小屋の目の前にも水の流れる場所があります


葉ワサビや

山にも春が・・・


クレソン

山にも春が・・・


この他にも遅めの春の訪れを知らせてくれる緑が

やっと芽吹いてきたようです(^^)



でも沢の周りの色合いはまだまださびしいものがありますね~

山にも春が・・・


画像ではわからないくらい小さい緑は芽吹き始めてるんですけどね(^o^)




ちと♀




同じカテゴリー(山小屋暮らし ・・・)の記事画像
あけましておめでとうございます
積雪20センチ
クリスマスリース
壁の断熱工事(内装編) その2
薪ストーブ 安定稼動(ホッ!)
薪ストーブ 点火!
同じカテゴリー(山小屋暮らし ・・・)の記事
 あけましておめでとうございます (2013-01-02 07:27)
 積雪20センチ (2012-12-29 11:30)
 クリスマスリース (2012-12-11 22:58)
 壁の断熱工事(内装編) その2 (2012-11-27 23:11)
 薪ストーブ 安定稼動(ホッ!) (2012-11-26 22:47)
 薪ストーブ 点火! (2012-11-23 23:00)

この記事へのコメント
葉ワサビとかクレソンがあるなんて、素敵です♪

自然がいっぱいで良いところですね。遅い春が待ち遠しいですよねo(^▽^)o
Posted by 省吾省吾 at 2012年04月17日 18:30
省吾さん こんにちは(^^)/

そうなんです♪
自然だけは ものすご~くいっぱいあるので
これからいろいろ楽しみなんです~(^^)

近くの山に山菜採りにも行きたいなぁ・・・ と思っています
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2012年04月18日 11:17
いいですねぇ♪

DASH村と勘違いしてる息子が、「あひる村長どこ?」って
すみません(^-^;...
Posted by えだまめっちママ at 2012年04月18日 17:37
 こんばんは(^o^)

 京都も今日は23.9度まで気温が上がって,ポカポカ陽気
になりました。

 そちらが20度を超えるのはもう少し先でしょうか?
でも,その涼しさが葉わさびなんかが自生できるような素敵な
環境を産んでるんでしょうね!

 自然に囲まれた生活,これからが本番ですね!
自然と友だちになって,季節を感じながら生活できるようになると
いいですね。これからが楽しみ(^o^)
Posted by puchan0818 at 2012年04月18日 18:29
えだまめっちママさん こんばんは~(^^)

残念ながら アヒル村長はいないんですけど
釣り堀のまぁるい池に 野性の鴨がつがいで遊びに来ていました

その姿を画像に残そうと カメラを片手に近付いたら
逃げちゃったんですけどね・・・(^^;

鴨の他にも毎日つがいで仲良くやってくる鳥さんが何組かいますよ(^^)
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2012年04月18日 22:33
puchan0818さん こんばんは(^^)

京都では23.9℃ですかぁ!?
もう半袖でいいくらいですね~♪

こちらも日中は18℃くらいまで上がりましたよ

でも桜はまだのようです
(市内でも街の方では咲いてるのかもしれませんけど・・・^^;)

今は今週末の釣り堀オープンの準備でお花見に行く余裕もなく
毎日があっという間に終わってしまうので
落ち着いたら もっと周辺の散策にも出かけたいなぁ・・・

と思っています(^-^)
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2012年04月18日 22:44
桜はまだなんですね。
今年はなんだかウロウロしてるうちに桜を見逃してしまいました。

まだ咲いてないところがあるのが不思議な感じです。

春の訪れが楽しみですね!
Posted by kuroazuki at 2012年04月20日 21:48
kuroazuki さん こんばんは(^^

クルマで15分も走ると桜が咲いてるんですが、ちと♀さと♂の居る場所の桜はまだ小さなつぼみの状態です

先日、東京に行った時には既に散り始めていましたから、まだチャンとお花見していないんですよねぇ(^^;

ノンビリ開花を待ちたいと思います♪
Posted by ちと♀さと♂ at 2012年04月20日 22:46
お久しぶりです。
更新が滞っていたにもかかわらず、拙ブログを訪問していただき、ありがとうございます。(ちなみにブログの更新を再開しました)

ご無沙汰している間に、本拠地を山の中に移されたのですね。
夢に向かって、大きく踏み出されてすごい!と思います。

山にも確実に春はやってきているのですね。
今年はダンナが忙しく、山の中でキャンプをしていないので、春を感じられるうちに山でキャンプしたいです。
Posted by まやこまやこ at 2012年04月21日 08:17
まやこさん こんにちは(^^)

本拠地の長野の暮らしにも少し慣れて
これから いろんなことをやってみようと思っています

いつかこちらの方にもお出かけくださいね(^o^)
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2012年04月21日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山にも春が・・・
    コメント(10)