2012年07月20日
いただきもの
夏本番!!
ご近所(といっても直近のお宅でも2km程は離れてるんですけど^^;)の方や
つり堀に来て下さるお客様からのプレゼント♪

とってもカラフルな野菜達♪

茄子ときゅうりは、いつもいろいろとお世話になっている方が
今朝6時過ぎ頃
「おぉ~! おはよ~!! 今朝もいだ野菜持ってきたぞ~!!!」
と、軽トラで届けてくださいました(^^)
「ありがとうございま~す!!」
そして
とっても立派な!! 野菜達~(^0^)/
(キャベツも玉ねぎも大きいんですけど、こんなに大きいズッキーニは初めて見たので
画像でも大きさが解るように缶ビールを置いてみました^^)

大地の恵み・・・
大切に でも新鮮な内に・・・
いただきまぁ~す♪♪
ちと♀
ご近所(といっても直近のお宅でも2km程は離れてるんですけど^^;)の方や
つり堀に来て下さるお客様からのプレゼント♪
とってもカラフルな野菜達♪
茄子ときゅうりは、いつもいろいろとお世話になっている方が
今朝6時過ぎ頃
「おぉ~! おはよ~!! 今朝もいだ野菜持ってきたぞ~!!!」
と、軽トラで届けてくださいました(^^)
「ありがとうございま~す!!」
そして
とっても立派な!! 野菜達~(^0^)/
(キャベツも玉ねぎも大きいんですけど、こんなに大きいズッキーニは初めて見たので
画像でも大きさが解るように缶ビールを置いてみました^^)
大地の恵み・・・
大切に でも新鮮な内に・・・
いただきまぁ~す♪♪
ちと♀
Posted by ちと♀さと♂ at 10:31│Comments(6)
│山小屋暮らし ・・・
この記事へのコメント
先日はお世話になりました。
お二人の笑顔が、本当に楽しんでいるのだなぁと感じました。
息子たちも自然いっぱいの中で遊びまた行きたいということですのでまた計画しますね。
しかし、自然いっぱい中で育つお野菜たちはビッグですね。
ズッキーニすごいです。冬瓜の種類かと思いました。
きっと朝採りのお野菜の味は格別ですよね。
ご自身で育てていたきゅうりたちの味の報告も待っています!!
そのうち大量生産ができるようになったら販売もお願いしますね(笑)
お二人の笑顔が、本当に楽しんでいるのだなぁと感じました。
息子たちも自然いっぱいの中で遊びまた行きたいということですのでまた計画しますね。
しかし、自然いっぱい中で育つお野菜たちはビッグですね。
ズッキーニすごいです。冬瓜の種類かと思いました。
きっと朝採りのお野菜の味は格別ですよね。
ご自身で育てていたきゅうりたちの味の報告も待っています!!
そのうち大量生産ができるようになったら販売もお願いしますね(笑)
Posted by まし at 2012年07月21日 08:20
まし(笑)さん こんにちは(^^
年数回あるか無いかの忙しい日だったので、お構いも出来なくてごめんなさいm(_ _)m
まだ釣り堀オヤジ1年生なんで段取りが悪くってね・・・(^^;
今度いらっしゃる時には、また違う感じで田舎生活してるように楽しみたいと思います!
来年は兼業農家か???(笑)
年数回あるか無いかの忙しい日だったので、お構いも出来なくてごめんなさいm(_ _)m
まだ釣り堀オヤジ1年生なんで段取りが悪くってね・・・(^^;
今度いらっしゃる時には、また違う感じで田舎生活してるように楽しみたいと思います!
来年は兼業農家か???(笑)
Posted by ちと♀さと♂ at 2012年07月22日 18:28
おはようございます(^o^)
たくさんの野菜,おいしそうですね。新鮮な野菜がたくさん
手にはいると,料理にも力が入るのでは??
ズッキーニ,ほんとに大きいですね,びっくりです。
これは,どんな料理に変身するのでしょうね?
少しずつ地元に根付いた生活になってきてるようですね。
田舎生活,満喫されてるんでしょうね(^o^)
たくさんの野菜,おいしそうですね。新鮮な野菜がたくさん
手にはいると,料理にも力が入るのでは??
ズッキーニ,ほんとに大きいですね,びっくりです。
これは,どんな料理に変身するのでしょうね?
少しずつ地元に根付いた生活になってきてるようですね。
田舎生活,満喫されてるんでしょうね(^o^)
Posted by puchan0818
at 2012年07月25日 08:56

puchan0818さん おはようございます(^^)
ここでの生活が始まってから
食卓に並ぶお料理が野菜中心にはなってきていたのですが
いただいた野菜を無駄にすることなくいただこうと
いろいろメニューを考えるようになしましたね~(^^)
ズッキーニは巨大だけれど大味ではなくとても美味しくいただいています
まずはそのまま生でかじってみました(^^;)
味付けは塩・マヨ・手作りの梅味噌などなど・・・
それから てんぷら,パスタやカレーの具,炒め物お漬物・・・,
どれもこれも美味しくいただきましたよ(^-^)
アウトドアでも使えそうなレシピを思いついたら記事にしてみようかなと思います♪
ここでの生活が始まってから
食卓に並ぶお料理が野菜中心にはなってきていたのですが
いただいた野菜を無駄にすることなくいただこうと
いろいろメニューを考えるようになしましたね~(^^)
ズッキーニは巨大だけれど大味ではなくとても美味しくいただいています
まずはそのまま生でかじってみました(^^;)
味付けは塩・マヨ・手作りの梅味噌などなど・・・
それから てんぷら,パスタやカレーの具,炒め物お漬物・・・,
どれもこれも美味しくいただきましたよ(^-^)
アウトドアでも使えそうなレシピを思いついたら記事にしてみようかなと思います♪
Posted by ちと♀さと♂
at 2012年07月25日 11:09

初めてコメントさせていただきます。
私の父親の実家が藪合なので、とても身近に感じて読ませていただきました。
毎年お盆のときには、甥っ子たちを連れて釣りに行っていた釣り堀です。
今年も行こう、と甥っ子たちと約束していますので、来週お邪魔します。
これからも時々Blogにお邪魔してコメントさせていただきます。
頑張ってください。
私の父親の実家が藪合なので、とても身近に感じて読ませていただきました。
毎年お盆のときには、甥っ子たちを連れて釣りに行っていた釣り堀です。
今年も行こう、と甥っ子たちと約束していますので、来週お邪魔します。
これからも時々Blogにお邪魔してコメントさせていただきます。
頑張ってください。
Posted by のぶ at 2012年08月09日 12:55
のぶさん こんばんは(^^)
・・・っていうか、
ここのところブログほったらかし状態で
コメントをいただいていながらお返事もせずにすみません・・・
しかものぶさん、釣り堀リピーターさんなんですね~
お父様のご実家が薮合とのこと、
下武石の薮合ですよね・・・
ご近所のよしみで
今回のご無礼・・・お許しください。
これからもがんばっていきますので
応援よろしくお願いします(^^)
・・・っていうか、
ここのところブログほったらかし状態で
コメントをいただいていながらお返事もせずにすみません・・・
しかものぶさん、釣り堀リピーターさんなんですね~
お父様のご実家が薮合とのこと、
下武石の薮合ですよね・・・
ご近所のよしみで
今回のご無礼・・・お許しください。
これからもがんばっていきますので
応援よろしくお願いします(^^)
Posted by ちと♀さと♂
at 2012年08月21日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。