ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年11月16日

これぞ実用性最優先の薪ストーブ?



地元の方と薪ストーブの話をしているとき

「ウチの猟師小屋に置いてある薪ストーブは何でも燃やせていいぞ」

って話が出て、早速見に行きましたダッシュ

それが、このストーブです

これぞ実用性最優先の薪ストーブ?


材料はビルを建築するときに柱として使う鉄骨だそうです
鉄骨製なら、どんなモノ燃やしても大丈夫でしょうねテヘッ

これぞ実用性最優先の薪ストーブ?


しかも、煮炊き用に穴まで空けているところが、芸が細かいです(笑)

これぞ実用性最優先の薪ストーブ?


「言えば作ってもらえるぞ?」とのこと

確かに鋼板製は何でも燃やせるし、これだけ分厚い鉄板なら輻射熱も相当なモノだと思いますが

せっかくの薪ストーブなら、燃えている炎が見た~いアップ

って事になりまして『却下!』となりましたウワーン


そして・・・ウチの薪ストーブは・・・・・・・・・・Coming Soonびっくり










同じカテゴリー(山小屋暮らし ・・・)の記事画像
あけましておめでとうございます
積雪20センチ
クリスマスリース
壁の断熱工事(内装編) その2
薪ストーブ 安定稼動(ホッ!)
薪ストーブ 点火!
同じカテゴリー(山小屋暮らし ・・・)の記事
 あけましておめでとうございます (2013-01-02 07:27)
 積雪20センチ (2012-12-29 11:30)
 クリスマスリース (2012-12-11 22:58)
 壁の断熱工事(内装編) その2 (2012-11-27 23:11)
 薪ストーブ 安定稼動(ホッ!) (2012-11-26 22:47)
 薪ストーブ 点火! (2012-11-23 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これぞ実用性最優先の薪ストーブ?
    コメント(0)