ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月07日

着々と・・・

今年、春の訪れが遅かった長野

ゴールデンウィークを過ぎたころから

近所の畑にも作物の苗が植えられるようになり、

そこからまた少し標高が高い我が家の畑にも

やっと夏野菜の苗を植えられるようになりました。




5月半ばを過ぎても『まだ遅霜の恐れがあるから様子を見て植えた方がいいよ』

という地元のかたのアドバイスをいただいたので・・・


待機していたトマトの苗






きゅうりの苗







やっと畑の仲間入りですニコニコ







何冊か購入した野菜作りの本を参考にして

土を耕し肥料となる腐葉土やぬか等をすき込んで畝を作り・・・






苗を植えます







そして


支柱を立てました



ここまでの作業・・・

なんとか5月中に済ませる事ができました。



そんな中、ひと足先に畑に植えられた野菜達の様子は・・・



















暖かい地方の方が育てている野菜は

もう実をつけているものもあるというのに

なんともスローなスタートの我が家の菜園ですが・・・


作物たちは少しずつですけど大きくなってくれています(^-^)



ちと♀
  


Posted by ちと♀さと♂ at 10:48Comments(6)畑仕事