ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年11月08日

屋根工事



ご無沙汰してます
生きてますよ汗

今シーズンもピークは過ぎましたから、ぼちぼち冬支度に入りました雪だるま

先ずは屋根からね…

今までの屋根はトタン1枚でした(笑)

室内から星空青い星が見える状態(つまり、穴が空いているって事ですね・・・タラ~)では、さすがに冬は持たないので、大工さんに断熱&防水シートまで施工してもらい、瓦は自分で施工することにしましたニコニコ

屋根工事


でも、この瓦(コロニアル)…1枚が3.4キロもあり、屋根に運ぶたけで腰痛が再発ですウワーン

使用枚数: 約650枚
打った釘の本数: 約2600本

でやっとコロニアルの貼り込みが完了ですチョキ

屋根工事


ちなみに、あまりに先が長いので、作業中は『あと、何枚で終わるんだ??』ってことは考えない様にしましたガーン


続いて、棟押さえの取付に入ります

屋根工事


この小屋は全体が歪んでいるので、棟板を貼るのも現物合わせでの作業となります


最後に板金屋さんに作成して頂いた棟包みを横から棟板に釘を打ち込んで完成~~クラッカー


屋根工事


室内から星空が眺められないのは寂しいし、家の中に居ても雨が降ると直ぐに解らなくなりましたが、天井に断熱が入っただけでも保温効果大幅アップアップアップですニコニコ

まぁ、当たり前って言えば当たり前の状態に少~~~し近付いただけですけどガーン



次は、壁の断熱工事に入りたいと思います





同じカテゴリー(山小屋暮らし ・・・)の記事画像
あけましておめでとうございます
積雪20センチ
クリスマスリース
壁の断熱工事(内装編) その2
薪ストーブ 安定稼動(ホッ!)
薪ストーブ 点火!
同じカテゴリー(山小屋暮らし ・・・)の記事
 あけましておめでとうございます (2013-01-02 07:27)
 積雪20センチ (2012-12-29 11:30)
 クリスマスリース (2012-12-11 22:58)
 壁の断熱工事(内装編) その2 (2012-11-27 23:11)
 薪ストーブ 安定稼動(ホッ!) (2012-11-26 22:47)
 薪ストーブ 点火! (2012-11-23 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋根工事
    コメント(0)