2012年11月12日
十日夜
11月10日は地元の子供達による十日夜(とおかんや)のイベントがありました

って言っても、『十日夜って何なの??』と思う、ちと♀さと♂です

色々人に聞くと・・・
ワラで出来た鉄砲を持って、子供達が玄関先でワラ鉄砲を振り回しながら歌を唄うので、お菓子をあげるイベントらしい
日本版のハロウィーンってところでしょうか?
「ウチは集落から離れているし、子供が歩いて来れる距離じゃないので、お菓子は用意しなくてもいいな」って思っていたら、ちと♀が入手した情報でナント移動は車を使い、全ての家を回るとの事

慌ててお菓子を用意してスタンバっていると・・・
キタァ~~~~~~
小雨の中、ご苦労さまです


ちなみにワラ鉄砲は、こんな感じのモノです
子供達が自分で作ったそうですよ

来年も待ってま~~す

おしゅまい

Posted by ちと♀さと♂ at 23:07│Comments(0)
│武石ってこんなところ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。