ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年02月21日

冬の長野 最終日



最終日は抜けるような青空山

冬の長野 最終日


軒下にはツララが・・・

冬の長野 最終日


まぁ、こういうの見ちゃうと、大人と言えどもやりたくなるのが・・・

冬の長野 最終日


ガリガリガリィ~~~~~~テヘッ

これから住むんだから家は壊さないでね(笑)



そして最終日もやっぱりスキー雪うさぎ

湯の丸高原にある『湯の丸スキー場』です

冬の長野 最終日


今回は冬でしたが、夏にも来てみたい場所ですねニコッ

このスキー場のゲレンデは道路を挟んで2箇所に別れています

第一ゲレンデ側から見たメインゲレンデ

冬の長野 最終日


そして、メインゲレンデから見た第一ゲレンデ

冬の長野 最終日


この辺りで標高は2000m弱ですから天気は良くても寒みぃ寒みぃ~~雪

冬の長野 最終日


パウダースノーキラキラ三昧のスキーでしたハート



さて・・・・

会社の引継ぎに追われ、ブログ更新どころか汗外遊びもままならない日々でしたがウワーン

いよいよ残り1ヶ月とチョットで会社も終わり電球

4月からはちと♀さと♂の第2章となりますクラッカー

隠居じゃねぇ~ぞびっくり









同じカテゴリー(外遊び計画書 ・・・)の記事画像
(^^)/ HP出来ました
冬の長野3日目
久々の外遊び
計画地の四季(夏~秋)
長野へ行ってきました
外遊び計画地探し
同じカテゴリー(外遊び計画書 ・・・)の記事
 (^^)/ HP出来ました (2012-03-20 16:44)
 冬の長野3日目 (2012-02-14 23:19)
 久々の外遊び (2012-02-08 21:36)
 計画地の四季(夏~秋) (2011-11-17 09:51)
 長野へ行ってきました (2011-11-07 16:13)
 外遊び計画地探し (2011-10-31 10:30)

この記事へのコメント
とってもお久しぶりです。覚えてくれてはるかな?

温泉、スキー、堪能されたようですね(*^^)v

白樺湖周辺で2月頭、うちもスキーして温泉入ってました~
今年は雪も多いので固めの斜面が多い白樺湖周辺のスキー場もフワフワ雪が楽しめたりしますね。

4月から長野で新しい生活を始められるんですね。

いいなあ。。。。
我が家も若いときからずっと長野で暮らしたいとそちら方面のハローワークに行ったこともあるんですよ~
でも、いろいろなことでいまだ実現できておりませんが^^;

お2人の新しいスタート。
どんな風に外遊びを続けていかれるのか楽しみです。

事後承諾で申し訳ないですが、お気に入り登録させてもらいました。
もし不都合があればおっしゃってくださいねm(__)m
Posted by mayumimayumi at 2012年02月21日 08:17
mayumiさん

こんにちは(^^

mayumiさんもガンガンスキー行っちゃってるみたいですね!

今年は本当に雪が多くて、どのスキー場も最高の雪質で楽しめます♪
降りすぎって気もしますけどね

自分達が長野に行くからって訳じゃ無いと思いますが、今ちと♀さと♂の周りでは長野はプチブーム(^^;

どんな生活になるのか・・・それ以前に生活できるのか・・・(@o@)

がんばります!(笑)
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2012年02月22日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の長野 最終日
    コメント(2)