2011年02月28日
八ケ岳オートキャンプ場(2010年9月19日-20日)
リアルタイムレポではありませんが、キャンプのお話しを。。。
昨年秋に行ったキャンプです^^;
山梨県の『八ケ岳オートキャンプ場』
小規模でアットホームな感じのキャンプ場です。
緩い傾斜地にあり、ひな壇サイトになっています。

いくつかログキャビンもあるのですがちょっとおもしろいミニミニキャビンがあります。
正直言って「小さすぎて寝るスペース・・・あるのかな・・・?」
・・・と思うくらい小さい 8角形の キャビンです。
ちょっと(すご~く・・・^^;)解りづらいのですが
細長~いサイトの向こう側に ポツンと立っているのがソレ。
私たちは利用しませんでしたが、あまりの小ささに興味があり中を見せていただきました。
1.5畳ほどの広さ(狭さ・・・^^;?)でしょうか・・・
大人が二人で寝袋で寝るのが精いっぱい位でした・・・。
まぁ、それはさておき
私たちの最近のキャンプスタイルは・・・
『何もしない事が贅沢』・・・とでも言わんばかりに
とにかく気負わずのんびりしていることが多いんです(^^;)
この日もした事と言えば・・・
線香花火と・・・
焚き火・・・。
ただそれだけ・・・^^; て感じでした。
でも 楽しいんですよね~~~ 焚き火・・・
揺れる炎を眺めているだけで 癒される気がします
ちと♀
昨年秋に行ったキャンプです^^;
山梨県の『八ケ岳オートキャンプ場』
小規模でアットホームな感じのキャンプ場です。
緩い傾斜地にあり、ひな壇サイトになっています。

いくつかログキャビンもあるのですがちょっとおもしろいミニミニキャビンがあります。
正直言って「小さすぎて寝るスペース・・・あるのかな・・・?」
・・・と思うくらい小さい 8角形の キャビンです。

ちょっと(すご~く・・・^^;)解りづらいのですが
細長~いサイトの向こう側に ポツンと立っているのがソレ。
私たちは利用しませんでしたが、あまりの小ささに興味があり中を見せていただきました。
1.5畳ほどの広さ(狭さ・・・^^;?)でしょうか・・・
大人が二人で寝袋で寝るのが精いっぱい位でした・・・。
まぁ、それはさておき
私たちの最近のキャンプスタイルは・・・
『何もしない事が贅沢』・・・とでも言わんばかりに
とにかく気負わずのんびりしていることが多いんです(^^;)
この日もした事と言えば・・・

線香花火と・・・

焚き火・・・。
ただそれだけ・・・^^; て感じでした。
でも 楽しいんですよね~~~ 焚き火・・・

揺れる炎を眺めているだけで 癒される気がします

ちと♀
Posted by ちと♀さと♂ at 00:13│Comments(0)
│CAMP ・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。