ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年03月26日

ウチの道具達(その3)

東北地方太平洋沖地震により電力不足が発生し
さと♂の自宅も計画停電の対象となりましたビックリ

自宅の停電自体は時間限定ですから大きな問題ではないのですが
計画停電の期間、交通機関が大混乱の為、最初の1週間は出社出来ませんでしたダウン


しかし、残念(?)ながら自宅から会社のパソコンに接続し
仕事が出来てしまう環境がある為、在宅勤務です汗


緊急対応が発生した場合は、例え計画停電中でも仕事をしなければいけないので
以前、キャンピングカーで使用していた電球発電機を引っ張り出してきました


ウチの道具達(その3)




品名: HONDA EU9i
定格出力:900W
最大連続運転:7.1時間
重量:13kg
インバーター搭載

通常、このタイプは『』なんですが、グリーンのボディーです
どうも、官公庁用みたいですね

大分以前にオークションで購入しましたが、メンテナンスが不十分なのか
『低騒音』という触れ込みの割には、ちょっとウルサイですシーッ


カセットガスを使用したこんな商品も




定格出力は同じ900Wですが
カセットボンベ2本使用で連続運転時間が2.2時間しかありませんブロークンハート


多分、連続運転時間は無負荷の状態でしょうから
機器を接続すると、どのぐらい使えるんだろう・・・

ガソリンに比べて、ガスタイプですとメンテナンスが楽なので興味はありますが
実際の使用ではガスの交換が大変そうダウンダウン


幸いにも今までのところ計画停電で出番はありませんし
ほとんど使う事もありませんが、あると安心の一台ですニコニコ


さと♂





同じカテゴリー(道具部屋)の記事画像
ダッチ購入(^^
ヘキサタープ購入(^^
ホーロー食器購入
ランタンスタンド
ツーリングテント
うちの道具達(その4)
同じカテゴリー(道具部屋)の記事
 ダッチ購入(^^ (2011-06-22 07:23)
 ヘキサタープ購入(^^ (2011-06-16 07:46)
 ホーロー食器購入 (2011-05-24 07:05)
 ランタンスタンド (2011-05-05 10:45)
 ツーリングテント (2011-04-21 20:43)
 うちの道具達(その4) (2011-04-08 12:34)

Posted by ちと♀さと♂ at 12:21│Comments(0)道具部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウチの道具達(その3)
    コメント(0)