2011年05月05日
ランタンスタンド
荷物が多くなる事が嫌いなさと♂なので、普段ランタンは1つだけ

キャンプしている時は、テーブルに載せていたのですが
さすがに、これからの時期・・・虫の攻撃が凄いので
「ランタンスタンドを買わねば・・・

でも、カメラの三脚みたいなタイプはかさばるし、
スノピのパイルドライバーは重すぎです

先日のデイキャン帰りにWILD-1に寄った時
さと♂の理想とするスタンドを発見

衝動買いしたのがコレ

ユニフレームのコンパクト・ランタン・スタンドです

使用時:(高さ)195cm・(下部)100cm×3面
収納時:φ6×55cm
重 量 約1.3kg
材 質 ステンレス鋼
実際の使用ではこんな感じです
先日のキャンプでデビューさせましたが
もう虫が飛んでいたので購入してよかったです


ステンレスなので、見た目以上に強度もありそうです
今までホヤがクリアガラスだとテーブルの上ではまぶしい

すりガラスタイプにしていましたが
今後はクリアガラスでいきますよ~

さと♂
Posted by ちと♀さと♂ at 10:45│Comments(3)
│道具部屋
この記事へのコメント
こんにちは。
このランタンスタンド、軽量コンパクトなんですね。
我が家の自作パイルドライバーはおそらく7、8kgあるかと・・・。
軽量化しなくっちゃな~。
車の燃費も悪くなるし・・・。(^^ゞ
このランタンスタンド、軽量コンパクトなんですね。
我が家の自作パイルドライバーはおそらく7、8kgあるかと・・・。
軽量化しなくっちゃな~。
車の燃費も悪くなるし・・・。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2011年05月06日 10:54

こんばんは。
このランタンスタンド良さそうですね♪この前のキャンプでこんなのが欲しかったんですよね。
カッコいいし!
このランタンスタンド良さそうですね♪この前のキャンプでこんなのが欲しかったんですよね。
カッコいいし!
Posted by 省吾
at 2011年05月06日 22:56

省吾さん こんにちは
しいて言えば・・・高さ調整が出来ないのがどうかな~って気がしてます(^^;
でも、ほとんどスクリーンテントに入ること無いので大丈夫っしょ(^^)v
かさばらないので助かってます♪
しいて言えば・・・高さ調整が出来ないのがどうかな~って気がしてます(^^;
でも、ほとんどスクリーンテントに入ること無いので大丈夫っしょ(^^)v
かさばらないので助かってます♪
Posted by ちと♀さと♂
at 2011年05月07日 21:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。