2011年06月27日
車中泊(食べてばっかり)
25日の夜、ちと♀の仕事終わりを待って山梨に行きました

ついでに今回は車中泊で、この間作成した網戸の初デビュー

車中泊場所は山梨県にある「道の駅 はくしゅう」

着いたのは21時過ぎ

その他の窓は以前作った銀マットで塞ぎました
装着後は軽く宴会です
はっきり言って、怪しいふたりです

駐車場に入ってきたクルマの方は怪訝な目で見てました

そして翌朝は・・・・雨

幕付きの網戸にした甲斐があり雨でも窓全開で涼しく快適に寝れましたよ

それと同時に改良点も見えてきましたので、ちと♀工房で今度手直しです
===============================================================
ここ「道の駅 はくしゅう」は美味しい水が飲めます
雨も降っているので、ふれあいひろばの軒先をチョット拝借

美味しい水でコーヒー


その後、白州周辺の森をお散歩



ちと♀も、さと♂も初めての経験「さくらんぼ狩り」の食べ放題です
いや~食べた食べた 苦しくなるほど食べました

それでもしっかりお土産付きです

今年のさくらんぼを食べ溜めしましたよ
========================================================
お腹が膨れたので温泉へ
昼前なのでガラガラ
温泉もヌルめでユックリノンビリしました
温泉の後は、清里周辺の山をブラブラ・・・
山とか森とかが、ちと♀もさと♂も大好きなんで森林浴です
その後「道の駅 南きよさと」へ
夕食用に野菜を買い、お昼を食べました
カツ煮丼と蕎麦定食
シメには
信玄ソフトです
ソフトクリームに黒蜜かけてキナコと信玄餅をトッピング
ちと♀さと♂共に大好きです

今回は車中泊しましたので、早朝から山梨を満喫した一日でした
さと♂
Posted by ちと♀さと♂ at 07:29│Comments(10)
│車中泊 ・・・
この記事へのコメント
自作網戸、デビューおめでとうございます♪
早速 幕付きの恩恵を受けましたね〜^^
最初からうまくいく事なんてまず無いので、実践投入して どんどん改良しちゃいましょう(笑)
早速 幕付きの恩恵を受けましたね〜^^
最初からうまくいく事なんてまず無いので、実践投入して どんどん改良しちゃいましょう(笑)
Posted by okayan
at 2011年06月27日 10:45

okayanさん
最近から雨デビューは、予定してなかったのですが、それほど強い雨ではなかったので、いい試験だったかも(^^)
他にも車中泊してるクルマが居ましたが、暑い様でエアコン付けてましたからやっぱり網戸はあって良かったです
最近から雨デビューは、予定してなかったのですが、それほど強い雨ではなかったので、いい試験だったかも(^^)
他にも車中泊してるクルマが居ましたが、暑い様でエアコン付けてましたからやっぱり網戸はあって良かったです
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月27日 12:17
いやー、実践投入おめでとうございます!活躍したようで、よかったですね。
しかも、美味しいものばかり食べて、羨ましい!
我が家も新兵器を作成中です。次回フィールドデビューに間に合わせたいですね♪
しかも、美味しいものばかり食べて、羨ましい!
我が家も新兵器を作成中です。次回フィールドデビューに間に合わせたいですね♪
Posted by 省吾
at 2011年06月27日 14:41

ん~
たしかに怪しいね~
通報されないようにね(笑)
車で寝れるほど広いといいですよね~
羨ましい・・・
カツ煮丼・蕎麦定食・信玄ソフトいずれも美味しそうですね~
たしかに怪しいね~
通報されないようにね(笑)
車で寝れるほど広いといいですよね~
羨ましい・・・
カツ煮丼・蕎麦定食・信玄ソフトいずれも美味しそうですね~
Posted by 俊
at 2011年06月27日 20:52

こんばんは(^o^)
道の駅での車中泊,楽しそうですね♪
それより,おいしそうなさくらんぼに目を奪われちゃいました。
行ってみたいなぁ,サクランボ狩り。
道の駅での車中泊,楽しそうですね♪
それより,おいしそうなさくらんぼに目を奪われちゃいました。
行ってみたいなぁ,サクランボ狩り。
Posted by puchan0818
at 2011年06月27日 21:00

省吾さん
おぉ~!開発中の新兵器ってなんだろう!
イス、テーブルだけでもオリジナルサイトが出来るのに(^^
すっごく楽しみにしてます♪
おぉ~!開発中の新兵器ってなんだろう!
イス、テーブルだけでもオリジナルサイトが出来るのに(^^
すっごく楽しみにしてます♪
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月27日 22:31
俊さん
道の駅では軒下にテント張ってるバイクの人によく会いますよ(^^
九州に行ったときは時に多かったな~
自由気ままな感じがうらやましいです
道の駅では軒下にテント張ってるバイクの人によく会いますよ(^^
九州に行ったときは時に多かったな~
自由気ままな感じがうらやましいです
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月27日 22:37
puchan0818さん
さくらんぼ狩りは初めてでしたが、今まで行った果物狩りの中ではピカイチでした(^^
イチゴ・モモ・ブドウ・ナシ・ミカンなどなど・・・
どれも途中で食べ飽きちゃいますが、今回は最後まで美味しく食べられました!
さくらんぼ狩りは初めてでしたが、今まで行った果物狩りの中ではピカイチでした(^^
イチゴ・モモ・ブドウ・ナシ・ミカンなどなど・・・
どれも途中で食べ飽きちゃいますが、今回は最後まで美味しく食べられました!
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月27日 23:01
網戸、活躍しそうですね!
道の駅 白州まで行ったら、シャトレーゼの工場見学も行きましたか?
アイス食べ放題ですよ♪
さくらんぼ食べ放題は、テンション上がりますよねぇ(^-^)
我が家もおととし行きました(o^_^o)
道の駅 白州まで行ったら、シャトレーゼの工場見学も行きましたか?
アイス食べ放題ですよ♪
さくらんぼ食べ放題は、テンション上がりますよねぇ(^-^)
我が家もおととし行きました(o^_^o)
Posted by えだまめっちママ at 2011年06月28日 18:00
えだまめっちママさん
シャトレーゼは少し寒い時期に行きましたので、今回はさくらんぼ狩りだけにしておきました(^^)
未だに食べ放題は元を取ろうとしちゃうので、ホントにテンション上がりますねぇ〜
シャトレーゼは少し寒い時期に行きましたので、今回はさくらんぼ狩りだけにしておきました(^^)
未だに食べ放題は元を取ろうとしちゃうので、ホントにテンション上がりますねぇ〜
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月28日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。