ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年04月02日

富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2


3月・・・いろいろありましたね・・・

暮らしや 仕事にも まだまだ影響が残っています。

新しいことが始まる 4月・・・キラキラ

気持ちも新たに 再スタートですびっくり



さて・・・

前レポ (富士山に登っちゃった その1) の続きです・・・



さと♂の愛車での車中仮眠の後・・・

満点の星空が広がる 午前2時。


車の外に出てみると ビックリ 他にもいるいる・・・

これから出発する人たちが。。。



お友達から借りた電球ヘッドランプの光と

売店で買った 五合目の焼印入りの杖についてる 鈴の音を連れて


いざ 出発~~~パンチ

前を歩く登山者の後に続いて 登山道を歩き始めました。


青い星星を眺めながらスタスタ・・・


しばらく歩くと

『六合目 安全指導センター』 (標高 2,390m) に到着。


富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2


裏にマナー等の注意書きのあるこの案内図をいただいて

係のおじさんの  「気をつけて 行ってらっしゃいニコニコ

という一言に 後押しされ 登ること数時間・・・


富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2


七合目の花小屋に着きました。

この時の空はまだ真っ暗・・・

一休みして また歩き始めます。

そして次の山小屋に着いた頃には・・・


富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2


空には すこ~し 明るさが・・・

でも 日の出の時刻には もう少し時間があります。

よ~し ! 次の山小屋まで 頑張って登って 『キラキラご来光キラキラ』を 拝みましょう !


そして・・・キラキラ

    
富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2




言葉は 必要ないくらい 美しい・・・



 
富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2




左寄りに見える 勾玉のような形の 山中湖



 
富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2




初登山 初富士山で 拝む事が出来ました



富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2


あまりの美しさに・・・

しばし 立ち尽くす ちと♀なのでした・・・。。。



ちと♀






同じカテゴリー(山歩き ・・・)の記事画像
富士登山・須走口編 (念願の御来光の巻)
富士登山・須走口編 (やっと登山スタートの巻)
富士登山・須走口編 (台風のバカヤローの巻)
現在の気温1℃ (*_*)
新緑登山 『高尾山』(東京都)
富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その1
同じカテゴリー(山歩き ・・・)の記事
 富士登山・須走口編 (念願の御来光の巻) (2011-09-14 07:20)
 富士登山・須走口編 (やっと登山スタートの巻) (2011-09-13 07:24)
 富士登山・須走口編 (台風のバカヤローの巻) (2011-09-12 07:17)
 現在の気温1℃ (*_*) (2011-09-06 18:57)
 新緑登山 『高尾山』(東京都) (2011-05-13 21:13)
 富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その1 (2011-03-09 18:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山に登っちゃった(2010年9月3日~4日) その2
    コメント(0)