ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年05月30日

800円のテント購入





BOOK-OFFで¥800のテントを購入しましたアップ


800円のテント購入

800円のテント購入




お店で購入前に開封して中身を確認してみた限りでは
ポールのテンションゴムがボロボロで切れていますが一応未使用みたいですガーン

家に帰ってチャンと確認する為中身を出してみると・・・


800円のテント購入


あまりテントで使うと思えない絵柄の幕が・・・ガーン

どう考えてもテントじゃないな~汗

興味本位に自宅で途中まで組み立てて見ました


800円のテント購入


大部分がスクリーンのアミだけで、この『的』の様な絵柄は、どうやらゴルフのネットだったようですテヘッ


800円のテント購入

テントじゃないジャン!!


ムカッ怒


まあ、テントにしようと思って買った訳ではなく
ネットが欲しくて買っただけなのでいいんですけどねガーン


ゴルフはやらないのですが、この商品、新品だとネットで5000円程度で販売されているようです



さて、この商品びっくり現在は、ちと♀工房でリメイク中ですニコニコ

何が出来るかはお楽しみ~~電球


さと♂






同じカテゴリー(工作室)の記事画像
キーフック
小屋の快適化 その2
小屋の快適化 その1
ターププチ改良
自作焚き火テーブル☆完成
焚火テーブルを作ってみよう
同じカテゴリー(工作室)の記事
 キーフック (2013-07-16 21:24)
 小屋の快適化 その2 (2012-06-04 10:01)
 小屋の快適化 その1 (2012-05-30 22:02)
 ターププチ改良 (2011-09-04 10:36)
 自作焚き火テーブル☆完成 (2011-08-30 07:03)
 焚火テーブルを作ってみよう (2011-08-03 07:41)

Posted by ちと♀さと♂ at 07:03│Comments(22)工作室
この記事へのコメント
おはようございます!
朝から笑わせていただきました(笑)
テントとネット?
確かに同じような物かも(笑)
ハードオフなどは暇さえあれば見に行ってしまうへビーユーザーです。  
たまに掘り出し物がありますよね!
Posted by yang3151yang3151 at 2011年05月30日 07:12
yang3151さん

おはようございます♪

リサイクルショップもフリマも大好きです(^^)v

現在は、◎印の幕の使い道を検討中です(^^ゞ
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年05月30日 09:02
ちょっとちょっと。
飲みかけのコーヒー吹き出しそうでしたよ。
ちとさとさんのブログ見る時は、飲み物系は注意だな(笑)
ネットで何作るのかな?
とても気になるところ。
Posted by doggy at 2011年05月30日 13:24
こんにちは

先ほどはコメントをありがとうございます。

BOOK-OFFにあったテントで真っ黒な袋とは、、、
何だろうと思っていたら、そうでしたか。(笑)
何ができるんでしょうか。
Posted by ADIAADIA at 2011年05月30日 14:57
お店には、どうなってんねん!って感じですね(笑)

でも、そこで腐らないのがいいですね。

何ができるか、楽しみです♪
Posted by 省吾省吾 at 2011年05月30日 14:58
的が見えたときは吹きました(爆)

どうリメイクするのかしら?的は活かすのかしら?
とても気になります♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月30日 20:20
腹いて~(>_<)ヽ

でもこれからの季節にはぴったりの物ができるのでは?!

続編を楽しみにしてま~っす(^-^)/
Posted by at 2011年05月30日 22:09
doggyさん こんばんわ~

「自宅の庭が練習場!」って言われても・・・
庭があったらこんなデッカイもの部屋で組み立てませ~ん(><)

ってツッコミたくなりましたよ r(^^;
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2011年05月30日 22:58
ADIAさん お立ち寄り頂きありがとうございます~

お店じゃあんまり大胆に中身確認できなかったんで・・・
◎を見たときは、こっちの目が (◎o◎) でした
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2011年05月30日 23:01
省吾さん ドモッ(^0^)/です

◎の幕はどうしようかな~って、余計な心配事が増えちゃいました(^^;
もし、どこかのサイトでこの幕見たら声かけてくださいね~~~って、そんな怪しげなサイトには近寄りたくないですね・・・
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2011年05月30日 23:05
えだまめっちママさん こんばんは(^^

実は、あの的を首に巻き、スーパーマンゴッコして遊びました(^^;
ナイショですよ(^^)v
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2011年05月30日 23:07
剣さん こんばんは~

スルドイですね~(^^
さと♂的には「特許は無理でも、実用新案とれんじゃない?」って密かに思っています(^^
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2011年05月30日 23:09
 おはようございます(^o^)

 800円テントにびっくり,ゴルフネットににっこり(^^;)
BOOK OFFさん,やりますね!

 どんなものに変身するのか,興味津々です(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年05月31日 07:12
こんにちはー!
すっごい笑いました!

でもなんとなく何かに使えそうな感じが良いですねー!
どうなるかが楽しみです!
Posted by kuroazukikuroazuki at 2011年05月31日 18:03
puchan0818さん

こんばんは〜

さと♂も期待通りのモノが出来るか、ドキドキ!です(>_<)
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年05月31日 23:24
kuroazukiさん

コメありがとうございます〜

今回は構想・さと♂、制作・ちと♀で頑張ってます(^^)v

市販品じゃモノ足りない・・・
一石二鳥も三鳥も狙いたいです(^^;
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年05月31日 23:56
こんにちは。

え~っ、マジ?
こんなタイプのゴルフ練習ネットがあるんだ~。
テントと間違えちゃうよね。

正面にもネットをつければシェル内でカンガルー式に使えそうですが・・・。

何に変身するのか楽しみです。(^_^)
Posted by とーととーと at 2011年06月01日 16:08
こんばんは

足跡から伺わさせて頂きました。

あららですね~
使われる当てが有るのならいいですが、私なら1日悩んでも使い道が見つかりません(笑)

お気に入りに登録させて頂きますね。
たまには遊びに来てくださいね。
Posted by 俊 at 2011年06月01日 20:27
とーとさん

こんばんは。
>え〜っ、マジ?

えぇ、マジ!(>_<)

>正面にもネットをつければシェル内でカンガルー式に使えそうですが・・・。
なるほど!!そういう使い道もあったか!!(^^ゞ
でも、既にリメイクの為に切り刻まれて原形がありません・・・
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月01日 21:17
俊さん

お立ち寄りありがとうございます♪

コレでも、使い道が有りそうだから買ったんですよ(^^)

◎印の幕には困ってますが・・・(*_*)
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月01日 21:22
先ほどはコメントありがとうございました

テントと思って開けたら、ゴルフネットって!!
目的がテントやシェードじゃなくて良かったですね

うちは子供が喜んでボールを当てる的にしそうです
Posted by ユウタロスユウタロス at 2011年06月01日 22:19
ユウタロスさん こんばんわ~

サイトに◎幕飾ろうかとも真剣に考えましたが
お子チャマ達の格好の餌食になりそうなので考え直しました(^^

またお立ち寄りください♪
Posted by ちと♀さと♂ちと♀さと♂ at 2011年06月01日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
800円のテント購入
    コメント(22)